本当の自由を手に入れる お金の大学【要約・書評】お金の勉強初心者編

※アフィリエイト広告を利用しています

子供の教育費がたりない、
老後の生活大丈夫かな…

この記事は以下のような人におすすめ!
  • 貯金をしようと思うけど全くたまらない
  • 給料が増えてもほとんどがお金が残らない
  • 老後に心配がある

という人向けに、企業経営者であり、YouTuberとしても活躍されているリベラルアーツ大学の両@リベ大学長が書かれた本当の自由を手に入れる お金の大学から「学んだこと」、「ここだけは最低押さえておきたいこと」をざっくりまとめてみました!


学ぶべきポイントは以下の5つ。

  1. 経済的自由の意味を理解する
  2. 経済的自由の力を得るための五つの力とは?
    2-1 貯める力
    2-2 稼ぐ力
    2-3 増やす力
    2-4 守る力
    2-5 使う力

経済的自由を獲得している人のほとんどは、このポイントがしっかりできています。

日本国内の現況

日本は超高齢化社会を迎え、国民に対して「自分の老後は自分で守ってください」とさじを投げた。

それは国が作り出した「積立NISA」で、個人が身を守るため、投資をしやすくするための税制優遇制度。これは、この無税の制度を利用して、老後2000万円問題(2019年に行われた金融庁の金融審議会「市場ワーキング・グループ」の報告書)の個人不足分をまかなって欲しいというメッセージとなった。

あらためて「お金の勉強」を始めようと思われている方向けにできるでけ分かりやすくまとめましたので、さっそく解説していきます。

この記事を書いた人
ぼく

収入源の見直しはここから。転職エージェント無料登録はこち!!

目次

本の概要:両@リベ大学長『本当の自由を手に入れる「お金の大学」』
【要約・書評】お金の勉強初心者編

● 著者:両@リベラルアーツ大学 学長
・「日本一自由な会社」の社長。高校在学中に起業し、ITビジネスと投資で10代にして年商1億円以上を稼いだが、数々の失敗も経験し、優秀な経営者仲間やモルディブの大富豪から「本当の社会の仕組み」や「人生を豊かに生きる知恵」を学ぶ。

・以降本業で20年以上稼ぎ続けながら、「自由な人を増やす」という夢を叶えるために家族や友人向けに発信を始めた通称「リベ大」は、節約・税金・投資・副業のリアルガチなお金の教養を軽妙な関西弁でわかりやすく解説する内容で、SNSを中心に熱狂的な指示を得る。

・YouTube総動画本数1000本、累計再生回数2億回、チャンネル登録者数111万人。Twitterフォロワー数27万人。公式ブログ月間330万PV。Instagramフォロワー数21万人。本書が初の著書となる。

Twitter:https://twitter.com/freelife_blog
Youtube:https://youtube.com/ryogakucho

発行日:2020年6月30日 第1刷発行
2021年10月30日 第25刷発行
著者:両@リベ大学長
発行者:三宮 博信
発行所:朝日新聞出版
印刷所:大日本印刷株式会社
ページ数:269P
定価:本体1,400円(税別)

両学長 のツイッターはこちらです▼

最強コスパサービスはこちら!

☑️ 電子書籍 Kindle Unlimited 読み放題 無料体験コース(200万冊が30日間無料で読めます、キャンセルも無料)

☑️ オーディオブックAudible 無料体験コース (読書の苦手な方にはオススメ)

☑️ オーディオブック聴き放題なら – audiobook.jp (読書の苦手な方にはオススメ)

本書のあらすじ

<本の目次>
● はじめに

● STEP0 経済的に自由になるための基本ーお金持ちの大原則ー

● STEP1 <貯める>ー支出を減らして貯蓄を増やそうー

● STEP2 <稼ぐ>ー稼ぎを増やして蓄財ペースを上げようー

● STEP3 <増やす>ー貯蓄を投資にまわして資産運用しようー

● STEP4 <守る>ー形成した資産を守ろうー

● STEP5 <使う>ー人生を豊かにすることに使おうー

<本のあらすじ>
投資の勉強について書かれているお金の本はよくあるが、「お金」について総合的に学べるのが大きな特徴だ。

経済的自由を獲得するための5つの力について、項目ごとに整理されており、それは、お金の基礎である、貯め方、稼ぎ方、増やし方、守り方、使い方を網羅している。

本書の著者であり、YouTuberであり、起業家でもあるリベラルアーツ大学の両学長が、実体験から得た「お金の知識」を惜しみなく出されている名著。

まさに「お金のバイブル」となっている。

本書のデメリット:
・お金はないが今の生活スタイルを変えるつもりはない人には不向きです。

本書のメリット:
・著者が実践型ガイドブックと言われるようにお金に関する知識を網羅的に学べる。

お金持ちの大原則 – 「経済的自由」とはどんな状態?

労働所得…自分が働くことによって得られる収入(給与所得、事業所得)


資産所得…資産を働かせることによって得られる収入(配当&利子所得、不動産所得)

▶︎本書でいうお金持ちとは、資産所得が生活費より多い人(生活費<資産所得)経済的自由を獲得した人

本当の自由を手に入れる「お金の大学」 引用

”じぶんコンパス”チェックポイント

「資金循環の日米欧比較」(2020年)(日本銀行調査統計局) 引用

▶︎ 日本と欧米諸国の違いとして、資産所得の割合が挙げられます。日米比の「運用リターンによる家計金融資産」の上昇幅は、日本が1.2倍であるのに対して、米国は2.32倍と大きく差が開いている


▶︎ 本書では、お金持ちとは、労働所得の大きい人ではなく、この資産所得の大きい人を指す

『経済的自由を得るために』

❶貯める力❷稼ぐ力❸増やす力❹守る力❺使う力

本当の自由を手に入れる「お金の大学」 引用

”じぶんコンパス”チェックポイント

▶︎ 著者は、実践型ガイドブックとして、本書を位置付けている。一生お金に困らないようにするには、この5つの力をバランスよくそれぞれを磨くことが大切だと説いている


▶︎ 例えば、かなりのお金を稼いだが、生活のレベルを上げてほとんど残らなかったでは、一生お金を蓄えることはできない

『貯める力』

”じぶんコンパス”チェックポイント

◆固定費の削減

▶︎ 貯める力を養うには、固定費の削減から取り組むことをオススメしている。その基本となるのが、通信費、光熱費、保険の3つ。これらは、ほとんど現状と変わらない内容で削減できる項目


▶︎ 通信費の格安SIMは、データ容量無制限、10分以内通話無制限で、月額2500円未満にすることも可能


▶︎ 電気料金は、例えば楽園経済圏をご利用の方ならプランによっては基本料金も無料なのでそちらに変更も可能


▶︎ 生命保険については、子供のため、万が一のためなど色々勧誘は多いですが、冷静に考えれば必要なものが見えてくる。そして日本の健康保険制度は、世界に誇る手厚い保険制度

■ 固定費削減オススメ携帯電話契約3選
mineo
povo2.0
Rakuten UN-LIMIT

ぼく

僕も携帯電話契約は見直し、現在は2社と契約、データ容量無制限、5分以内の通話無料のプランで月額1800円以下になりました。

◆よく検討が必要な買い物
● マイホーム ▶︎ 賃貸と購入(ローン)、どちらが得か?


● 車 ▶︎ 新車VS中古車どちらが得か?


● 税金 ▶︎ 税金 – 仕組みの理解

本当の自由を手に入れる「お金の大学」 引用

”じぶんコンパス”チェックポイント

▶︎ 家の場合、個人の状況によって答えは分かれるかもしれない。賃貸が向いている人は、転勤が多い人、収入が安定していない人などがあげられるが、大切なことは、賃貸に住んでいる間に別の資産形成ができるかどうかがポイントとなる。資産形成できなければ、老後に賃貸契約できない等の問題も想定されるので、より綿密な計画が必要


▶︎ 税金については、副業での収入がある人は、節税効果が上がる。節税のための副業という考え方もありかもしれない

『稼ぐ力』

◆給与や事業などで十分に稼げぐことが出来る力

❶ 給与所得 ▶︎ 転職を活用して給与を増やす


❷ 副業 ▶︎ ストック型の副業を始める(自分が働かなくても収入になる)

例)せどり、プログラミング、Webデザイン、動画編集、ハンドメイド、アフィリエイトブログ、YouTube、デジタルコンテンツ販売など(注:公務員は、法律で副業が禁止されている

本当の自由を手に入れる「お金の大学」 引用

僕も2022年度、副業として成果報酬型アフィリエイトブログを始めた。そのブログで5億円を稼がれたきぐちさんのブログ記事はこちらです▼

”じぶんコンパス”チェックポイント

▶︎ 2017年に閣議決定された「働き方改革実行計画」により、テレワークや副業、兼業などの柔軟な働き方の実現が目標となった。2018年は「副業元年」と呼ばれており、日本国政府も副業を推進し、副業を解禁する企業も年々増えてきている


▶︎ このような背景を背に、副業を検討してみるのもひとつ。収入源は、1箇所より2箇所、多いほど安定する


▶︎ 副業の中でも年々注目を増しているのは、著者がオススメしているストック型の副業です。YouTubeで稼いでいる人、ブログなどのコンテンツで収益を出している人も年々増加している


終身雇用制度の崩壊した日本においては、自分の身を守る手段として、副業の検討は必須なのかもしれない

\収入源の見直しはここから。転職エージェント無料登録はこちら!!/

『増やす力』

◆投資などで資産を増やしていく力


❶ 生活防衛資金の確保(会社員:半年分、自営業:1年分の確保)


❷ 利回り相場の勉強(年平均5〜7%の相場を知ることが大切)


❸ 投資の種類(株式、債券、不動産、コモディティ、預金の特性を知る


❹ サラリーマンに有効な投資を学ぶ


4%ルールを学ぶ(年間4%分だけ取り崩し、資産を減らさない方法を学ぶ)


やってはいけない投資を学ぶ(新築ワンルームへの投資、未公開株の購入など)

本当の自由を手に入れる「お金の大学」 引用

”じぶんコンパス”チェックポイント

▶︎ 投資をするために借金をするのはご法度、まずは投資できるレベルまでの資金を稼ぐことが前提条件となる。それから、利回りの相場、投資の種類などマネーリテラシーの基本を学ぶ


▶︎ 一般的には、サラリーマンの場合、時間的余裕がない。また、短期的収益を上げるには不向きな職業だ。よって、長期的に取り組めるインデックス投資米国インデックスファンドS&P500など)がオススメとなる


▶︎ また、国が老後2000万円問題(2019年に行われた金融庁の金融審議会「市場ワーキング・グループ」の報告書)対策として打ち出した税制優遇制度を十分に活用するのが断然オススメ(積立NISAiDeCoなど)

ぼく

僕も2021年より、積立NISAで米国インデックスファンドへの投資を始めました!

もちろん、積立NISAにもデメリットがあることも把握しておく必要はありますよね。損益通算ができないことと、20年の期間満了時に損失が出ていたとして、その1年後に元の価格に戻ったとすると、その増えた金額に課税されます。

『守る力』

”じぶんコンパス”チェックポイント

▶︎ 「バビロン大富豪の教え」にもあるように詐欺などから身を守り、節税して資産を守る力もとても重要


▶︎ お金を手に入れて浪費に走るのは論外、うまく誘導されて短期トレードに手を出すのもダメ。


▶︎ マネーリテラシー、ファイナンシャルリテラシーを学び、様々な誘惑に手を出さないことが大切

『使う力』

◆人生を豊かにすることにお金を使う力

▶︎経済的自由=幸せとは限らない


▶︎良いお金の使い方が出来る人になる

(寄付、自己投資、豊かな浪費、時間を買う)

本当の自由を手に入れる「お金の大学」 引用

▶︎ 生きたお金の使い方と一口に言っても簡単なことではない。それは長年のお金の使い方、習慣を見直さないといけなくなることもある。


▶︎ ただし、自分への自己投資は積極的に行うべき。それは将来の大きな財産になる


▶︎周りに喜んでもらえる使い方ができるようになれば「お金の講義」卒業

感想まとめ『お金の大学』

本書を通じて、経済的自由を獲得するためには、「5つの力」を磨くことだと理解できた。

「固定費を削減・最適化し、貯める力を身につけ、副業で種銭を作り出し、米国インデックス投資をする、4%ルールを理解する、資産を守る力を身につける、正しいお金の使い方をマスターする」一連の流れ。

行動をしていくプロセスが具体的に示されているので、今から取り組むべきこともより明確になった。


あなたは、いかがでしたか?
より詳細を勉強されたい場合は、ぜひ手にとって本書ご一読ください!
(くれぐれも、読むだけでなく実行することが大事です)

両学長

今日が、人生で一番若い日です。
(両学長の言葉)

その他お金に関する記事(年収300万円FIRE)を読みたい方はこちらです▼

YouTube大学動画はこちらです▼

▼両学長 リベラルアーツ大学YouTubeはこちらです。

\収入源の見直しはここから。転職エージェント無料登録はこち!!/

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

ブログマップ( BlogMap)始めました。<購読>または<いいね>していただけるととても嬉しいです!


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【人生の歩き方を探している方へ】子供にも学ばせたくなるcontentsとして、『人生の歩き方』をテーマに、「子育て」「心の余裕」「お金の余裕」「夢をかなえる」など有益情報を発信中。
■X(twitter):@boku_lifehack

コメント

コメントする

目次