< 愛読図書室 >
『愛読図書室』にお立ち寄りいただきありがとうございます!
こんにちは、当ブログ管理人の『ぼく』です!
数あるサイトの中から当ブログをご訪問いただき本当に嬉しく思っております。
それでは、当ブログのテーマは何か、どんな記事を発信しているのかについて紹介していきます。
- ブログ歴9ヶ月
- サイト名:愛読図書室
- テーマ:ライフハック(人生の歩き方)
- きぐち氏の『ブログで5億円稼いだ方法』のレビュー記事が『副業クエスト100』に掲載される
- lit.link https://lit.link/bokulifehack
管理人の紹介
僕は40代の会社員です。
現在は、5歳の息子と3歳の雄猫の3人で暮らしています。
趣味は、読書、映画鑑賞、筋トレなど。
あとこの歳になってもアミューズメント施設で遊ぶのも好きです。
休日の楽しみは、子どもとまったり遊ぶことです。
人生の中で子どもと触れ合える時間は、あっという間に過ぎてしまいます。
やはり子どもとの絆を深める時間は大切にしたいですよね。
当ブログをはじめた理由
インターネットの普及によって、本当に多くの情報が溢れている現代。何が正しいのか分からなかったことや、様々な情報に振り回されて、逆に随分と遠回りをしてしまったこともあるのではないでしょうか?
また、本当に必要な情報であるにもかかわらず今まで知らなかったことや、日本の教育課程では学ばなかったことが意外に多いことにも気づくことがあります。
一方、僕自身の経験として、離婚や子どもの非行(1度目の結婚生活)に悩んだり、思わぬ負債を抱え込むことになったりと、経験しなくていいことも色々と経験しました。もう少し僕自身が大人であればこうはならなかったと考えることもあります。
そこで、僕の子どもが大人になった時、我が子にも学ばせたくなるcontents、「「良心的な人生に有益な情報」を共有したいという思いから、ライフハック(人生の歩き方)をテーマに当ブログを始めることにしました。
テーマ:ライフハック(人生の歩き方)
【4つの小テーマ】
▶︎子育て(子育て方法、教育、学びなど)
▶︎自己啓発(メンタル、教養、運動、語学、ブログ、健康など)
▶︎お金(投資、副業、転職、節約など)
▶︎セカンドライフ(アンチエイジング、介護、老後準備など)
【本業・書籍・Webサイト・SNS】など、「学んで良かったこと」、「成長できたこと」など、『我が子にも学ばせたくなるcontents』としての『人生の歩き方』を、つぶやいていこうと思います。
人生は時には暗闇の迷路と感じることもありますが、そんな時の道しるべとして灯りをともせれば幸いです。
好きな言の葉
言葉は取り消さないことも
感情は風化することも
眠りを拒んだって新しい朝がくることも
変わらない事実それを静かに受け入れる人
当たり前のことを
当たり前に大切にできる人それは中々、難しく
出典:toi詩集
わたしは目を閉じて
貴方の言葉を聞くの
『当たり前のことを当たり前に大切にできる人』でありたい。
お問い合わせの際は、「お問い合わせフォーム」または、twitter、Instagramのメッセージよりお願いいたします。